2012年6月2日土曜日

国語を伸ばすために

長男は国語の成績が伸びません。

親にそんな話をしたら、親が長男に「10分間で読めるお話」という
本を買ってくれました。



長男は、短い話なので、本を読むようになりました。これがきっかけで
読解ができるようになればいいな・・・・。

ちなみに、知識(四字熟語、ことわざなど)は、1問正解する毎に、ゲームが
できる時間を15秒獲得できる、「自ら進んで勉強する仕掛け」をつくりました。

1日50問程度やりますので、50問/日×15秒/問=750秒/日(12.5分) 
ゲーム時間をゲットする感じです。

また、テキストは「旺文社 でる順 ことばの問題3000」で、各セクション
「四字熟語」「慣用句」・・毎に、2回目を解いたら+30分、3回目を解いたら
+60分を追加であげる等、インセンティブを与えてます。

ものすごい頑張ってますね・・・。いつまで続くかは不安ですが・・・。

何か工夫していることがありましたら、情報ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

カスタム検索